第7回 ダーツの才能なんてクソくらえだっ!!!

どうも!ダーツは永遠の恋人!だ~はらです。

 

今日は技術や、練習法等のお話しではなく、
ダーツを長く愛して取り組み続けていくうえで、

 

必要なメンタルの保ち方といいますか、
気の持ち方みたいなお話しになります。

 

長くこれからの人生、ダーツを楽しんでいきたい!
なんと思ってるあなたは必見です!

 

思い通りにいかないから夢中になれる
ダーツを練習してると、
「本当に才能ないな~俺(わたし)」と感じて絶望を感じることありませんか?

 

自分と同じ頃に始めた友達が先にAフライトになったり対戦してもいつも勝てなかったりすると、
ダーツをやめたくなる時もあります。
だ~はらも絶望の日々に心が折れそうになったことが何度もあります。

 

「上手い人は最初から上手いのかなぁ」
「才能がある人は違うわー」
よくそんなことを思っていました。

 

ただ才能やセンスが最初からあって、
何の苦難もなかったら、果たして本当にここまで、
ダーツにハマっていたかな?とふと考えたりもします。

 

おそらく、【ハマってない】です!
思い通りにいかないからこそ、試行錯誤するし、
夢中になれてるんだと気づいた時に少しだけですが気持ちが楽になりました。

 

むしろ才能がないと思う分、
一生懸命努力を重ねるられるのではないでしょうか。

 

初心者もトッププロも例外なく皆、何かしらの課題や悩みを抱えている。
そう、人生と同じなんです(笑)

 

要領というか、コツというか、
そういったものを掴むまでにかかる時間は人それぞれ違いますし、

 

練習量や質によっても上達の度合いは変わってきますが1つ言えるのは、
「何の壁にもぶち当たらずに来た人はいない」ってことだと思います。

 

それだけダーツというものが奥の深い競技なんだとつくづく思います。
コツを掴んで上達したと思っても、急に壁がぶち当たってRtが急激に落ちてしまったり。

 

だ~はらはRt10から一気にRt6まで落ちたことがあります。
なかなかRtが上がらずに悩んでる人もいれば、
一気に上達したと思ったら転落して、もがいてる人がいるのもダーツです。

 

どこまでいってもいつまで続けても、【終わり】や【安定】はないんだな~と思います。

 

・上手い人もそうでない人もみんなが奮闘してる。
・上手くいかないからこそ夢中になれてる
・才能なんてクソくらえだ(笑)

 

思い詰めれば思い詰めるほどうまくいかないのもです。
長い目で、広い視野で気長に取り組むことが大事だと思っています。

 

練習の仕方や、イメージ1つで、
劇的に変わることもあります。
急にコツを掴んで上達するのもダーツにはよくあることです。

 

長いこと上達していなかったり、同じ課題で頭を抱えてる方は、
練習方法や環境を変えたり上級者(できればプロライセンスを持ってる位うまい人)に、
師事をしてもらうことをおすすめします。

 

だ~はらは、いつも行くショップに色々教えてくれる方々がいて、
いつも気にかけて頂いて、技術面・メンタル面でとても助かってます。

 

もしも、いま一人でダーツに取り組んでいる方は、
色んなことを共有できる仲間や、アドバイスをくれる師匠みたいな人を見つけてみてください。

 

ダーツショップでもバーでも上手い人はゴロゴロいますし、
上手い人程教えるのが好きな方も結構いると思います。

 

ただし、
教えてもらったことすべてを信じて、鵜呑みにしないこと。

 

その人が嘘や間違ったことを教えてるってことではなくて。
人によって感覚やイメージは違います。
教えてもらった通りやったからといって自分にバチコン!ハマるとは限りません。

 

まずはなんでも試してみて、合ってるなと思ったら取り入れて、違うなと思うものは、
大切な知識としてストックしておく。

 

最後にまとめですが。
・上手い人もそうでない人もみんなが奮闘してる。
・才能がないと感じるからこそ、努力ができる。
・思い詰めたらうまくいかない。
・練習方法や環境を変えてみよう。
・教えてもらったことをしっかり整理し飲み込もう!

 

だ~はらはダーツを生涯スポーツとして、
死ぬまでブルを狙い続けたいと思います(笑)
とにかくダーツが好きで好きで愛してやまないのです。

 

それでは今日はこのへんで!
明日もエンジョイ・ダーツ(^^♪
 

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です