第3回 ダーツの練習ってどこでする?目的別の練習場所

あいらぶ・ダーツ!
どうも!ダーツは永遠の恋人!だ~はらです。
 
今日はダーツってどこで練習する?ってお話をしたいと思います。
 
だ~はらは3ヵ所の練習場所とそれぞれの目的を設定をしています。
今日はそれをご紹介したいと思います。
 
 
 

【練習場所とそれぞれの目的】

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

【ダーツ練習場所その1】ラウンド1

ラウンド1ではいわゆる基礎練習を反復してます。
なんといってもラウンド1の最大のメリットは定額投げ放題ですよね。
じっくり一人で練習したい場合は迷わずラウンド1に行きます。
 
カウントアップやブルズアイなどのプラティクスや、
クリケットナンバーを使った練習など 時間をかけた反復練習は絶対ラウンド1がおすすめ。
 
ダーツはひたすら同じことを繰り返すスポーツです。
繰り返し反復することで頭、身体、細胞に覚えこませます。
 
どのスポーツも基礎練は地味でしんどいものですが、
反復練習というのはものすごく大事なものですがのおろそかにしてはいけません。
 
とはいえずっと同じことを続けるのも結構つらいので、
少し飽きてきたら、息抜きでハーフ一イットやシュートアウトなど、
ゲーム性の高いメニューに逃げます(笑)

【ダーツ練習場所その2】ダーツバー

目的は、対戦を通じてより実戦的な練習や
リアル対戦でしか味わない緊張感や駆け引き等、
メンタル面を鍛えるためにダーツバーにいきます。
 
やはり一人で投げてる時や、オンラインなど目の前に対戦相手がいない状態と、
実際の人間を目の前にしての対戦とでは緊張感が全然違いますよね。
 
「負けたくない」「入れたい」と強く思うと、
てんでダメだったり、いつもは感じない緊張感を自分のものにできれば、
集中力が高まっていつもよりいいスタッツを叩けるときもあります。
 
レーティングは高いけど実践に弱い人や投げ慣れてる場所ではポンポン入るけど、
環境が変わると低いスタッツばかり叩いてしまう…なんてよくある話ですよね。
ダーツは環境や状況が変わるだけで、スコアやパフォーマンスに影響が出ます。
 
せっかくダーツが好きになってやってるわけですから、
上手くなりたいし、強くなりたいですよね?私はなりたい…(涙)
なので色んな場所や、たくさんの人たちと投げて経験を積むように心掛けています。
 
ダーツバーで投げるメリットとして、
上級者の常連のお客さんやスタッフの方に色々教わることができるというのも、
非常に大きいところです。
 
ダーツバーに通うようになってからはダーツに対する、
考え方など 一人では気付かなかったことも得られるようになりました。
 
やはり一人練習では自分を客観的に分析する事が難しかったりします。
それに技術的な事だけではなく、メンタルや考え方などダーツに取り組むうえで必要なことを学べる環境だと思います。

【ダーツ練習場所その3】自宅 

だ~はらは、自宅にDartsLIVE200Sを設置しています。
投げ感や外での練習のあとの補習を目的として家で投げてます。
 
DartsLIVE200Sはご存知の通り、ゼロワン・クリケをはじめ
プラティクスやロボ対戦などができますので自宅でもかなり質の高い練習が可能です。
個人的には非常に満足していますし、おすすめです。
 
もう毎日、仕事から帰ってきては寝るまで投げて、
朝起きて家を出る前に5分~10分投げて、
なんて感じです。常に投げれる環境はとてもありがたい。
 
そしてやはり短い時間でも、
毎日投げれる環境があるのとないのでは
上達速度に大きく影響すると思います。
 
もちろん電子ボードでなくても良いので、
環境的にボードの設置が可能であればぜひ、自宅にダーツボードの設置をおススメします。
安いものなら数千円~ありますからスペースさえ許せば手軽に家投げを始められると思います。
 

まとめ

①ラウンド1でひたすら反復練習
 
②ダーツバーでリアル対戦を通じて経験値を積む&課題や弱点を再確認
 
③自宅練習にて補習・調整しながら質を上げる。そしてまた反復練習
 
 
いろんな場所で練習することで自然と仲間ができるのもとても嬉しいし楽しいですしね。
それではまた!明日もエンジョイ・ダーツ(^^♪
 

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です